本会では、吉田基金を活用した給付型奨学金の奨学生を募集します。
年度途中での申込みについてはご相談ください。
事業の概要
施設等を出て大学・専修学校等へ進学を希望する方に対し、卒業するまでの間、月額30,000円以内の奨学資金を給付し、地域に貢献できる有為な人材を育成することを目的としています。
- 対象者
児童養護施設・児童自立支援施設・里親またはファミリーホーム・自立援助ホーム(以下、施設等)で暮らしている方で、施設等を出て学校教育法に基づく大学・短大・高等専門学校・専修学校(以下、大学等)に進学する生徒・学生で以下の条件を満たす方が対象となります。
(1)岡山市内の施設等または岡山市の措置による岡山市外の施設等を進学により退所または委託解除となる方
(2)親族等の援助が得られないことにより就学困難である方
(3)対象年齢18歳以上、概ね22歳までの方。ただし、18歳を超えて措置延長した方については、措置が解除された時点で対象とします。
(4)学業及び性行が良く、かつ心身健全である方 - 給付金額
大学等に進学し、卒業までの間、月額30,000円以内の奨学資金を給付。 - 支給期間
正規の在学期間内
申請方法
「吉田奨学給付金申請書」及び大学等の合格通知書(写)を施設担当者(または里親)に提出して推薦書を作成していただき、施設担当者(または里親)の方は、申請書・合格通知書(写)と共に推薦書を事務局へご提出ください。
- 提出期限:令和5年4月3日(月)まで
給付の決定
本会で審査を行い、給付の可否を決定し通知します。
注意事項
- 給付決定後、在学証明書を提出していただきます。
- 虚偽の申請等、不正使用等が確認された場合は、給付金の一部または全額を返還していただくことがあります。
- 申請内容について、推薦施設長等に照会する場合があります。
- 給付金の給付は毎月行います。
様式
申請・問い合わせ先
社会福祉法人 岡山市社会福祉協議会 地域福祉課
〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1-1(岡山市保健福祉会館7階)
Tel:(086)222-8619
Fax:(086)222-8621
E-mail:chiiki@okayamashi-shakyo.or.jp